【大阪市住吉区】阪和線利用者必見!JR西日本「JR QR 2dayパス」で長居・鶴ヶ丘・我孫子町・杉本町駅界隈の足が広がります

2025年9月4日、西日本旅客鉄道(JR西日本)は関西広域をカバーする新しい乗り放題パス、「JR西日本 QR2dayパス」を発表しました。  このパスの発売・利用期間、それに自由周遊区間の範囲を理解すれば、長居駅・鶴ヶ丘駅・我孫子町駅・杉本町駅など阪和線沿線に住む人やよく使う人にとって、かなりおトクになることが見えてきます。

お知らせ

画像はイメージです

JR 西日本 QR2day パスについて

◾️発売期間 2025 年9月5日(金)~2026 年3月 30 日(月)

※ご利用日の 1 ヶ月前の午前 10 時から発売(発売期間内に限る)

◾️利用期間 2025 年9月6日(土)~2026 年3月 31 日(火)

◾️有効期間 2日間(ご利用日当日の最終列車までご利用できます。)

◾️価格 大人 4,000 円、小児 2,000 円(1 名様あたり、税込)

◾️発売場所 「KANSAI MaaS」(アプリまたは WEB)でのみ発売します。

※駅の券売機・窓口での発売はございません。

◾️利用方法 「KANSAI MaaS」のチケット画面から乗車券の『QR コード』を表示させ、QR

コード対応の改札機にかざしてご乗車ください。

※QR コードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

自由周遊区間など詳細はHPでご確認いただけます。

JR

ともあき様、このたびは情報提供をいただきありがとうございます。

住吉区のJR長居駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!