【大阪市住吉区】~ありがとう万代湯~長年の歴史に幕。5/31(金)をもって廃業となりました・・・

住吉区で今なお「水鉢」と「湯鉢」が現存していた珍しい昭和レトロ国宝級銭湯「万代湯」

そんな万代湯が2024年5月31日(金)をもって廃業となり、長年の歴史に幕を閉じました。

銭湯の入り口にはこんな貼り紙が・・・

廃業のおしらせ
機械老朽化の為 5月31日を持ちまして廃業致しました。
永らくのご愛顧誠にありがとうございました。
                      店主
万代湯に来ると石造りの湯船タイル貼りの床レトロな体重計など、そこかしこに残るノスタルジックな風景に、時が巻き戻されたようなどこか懐かしい感覚に陥るものでした。
レトロでありながらも、手入れの行き届いた気持ちの良い銭湯「万代湯」。機械老朽化のためしょうがないとはいえ、廃業されるのは非常に残念ですね。
長年地元のみんなの心も身体もぽかぽかにしてくれて、ありがとうございました。
みっけ様、情報提供をいただきありがとうございます。
2024年5月31日(金)をもって長年の歴史に幕を閉じた「万代湯」はこちら↓
2024/06/03 12:09 2024/06/03 13:44
コシジミ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集