【大阪市東住吉区】町中華『紅龍本店』さん ザ・昭和な懐かしのお味トリチリ飯などをご紹介します。
東住吉区杭全6丁目にあるラーメン鉢の看板が目印、老舗の中華料理店『紅龍本店』さん。地元で人気の町中華のお店です。
以前、記事にさせていただきました。セットメニューもありますが、今回は単品メニューのご紹介です。
ちゃんぽん麵です。
優しく透き通ったスープをいただくとたまらないおいしさです。
春巻きです。この本格的な皮の春巻きが、今では少なくなりました。貴重な春巻きだと思います。
疲労回復に最高の組み合わせのレバニラ炒めです。レバーが苦手な方でもきっとおいしくいただけてパワーアップします。
マーボー飯です。ボリューム満点、お好みで花椒(かしょう)をかけていただきます。
豚バラ天です。これもボリューム感がいっぱい。とてもおいしいです。
そしてこれこそ、ザ・昭和。懐かしのお味をご紹介させていただきます。トリチリ飯です。ご存知でしょうか? 私は紅龍さんのトリチリ飯しか知りませんでした。子どもの頃、給食で食べた鶏のケチャップ煮を思い出してしまう。
懐かしく一度食べたら何度もいただきたくなるおいしさです。(※辛さは選べます。辛いのがお好きな方は注文時にお伝えください。)
昔ケチャップ煮が給食であったよなーと思い出した方、トリチリ飯を食べてみたいなと思う方もぜひ、食べてみてください。
『紅龍 本店』さんはコチラ↓