【大阪市住吉区】一寸法師発祥の地は住吉大社にあります。一寸法師のお椀のお舟に乗ろう! 打ち出の小槌をみつけにいこう! 

阪堺線住吉鳥居前駅、南海本線住吉大社前駅からすぐ近く、住吉大社の境内にある『種貸社』が一寸法師発祥の地とされています。場所は住吉大社吉祥殿の奥に位置します。昔話の物語集御伽草子(おとぎぞうし)に出てくるお話しでその冒頭では住吉大明神にお祈りし、そのお陰で子供を授かるところから始まります。現在でも住吉大社境内の種貸社は神種を授ける神様として、各種農業の種、子授けや商売の元手となる資本金、良い知恵を授けて下さる神様として篤く信仰されております。種貸社では子宝祈願や新生児の命名を承っておられます。※詳しくはホームページをご覧ください。種貸社の手水舎はお椀に乗った一寸法師です。とってもかわいいです。そしてお参りのあとには記念写真が撮りたくなる一寸法師の顔はめパネルをみつけました。

そしてこれは大人も子どももみんなが乗りたくなる! 一寸法師のお椀もありました! お椀に乗ったら、一寸法師になりきる! ご利益がいっぱいありそうです。皆さんにとっての打ち出の小槌がみつかりますように・・・。

一寸法師発祥の地、種貸社へお参りした後、かわいい一寸法師のお椀のお舟をみつけて、ほっこりする時間を過ごしました。

種貸社』はコチラ↓

2022/04/03 06:47 2022/04/06 17:44
きびだんご

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集