【大阪市東住吉区】大阪総合保育大学で中高生向け「保育体験ワークショップ」開催!

東住吉区の大阪総合保育大学にて、地元の中学生・高校生を対象とした「保育の魅力を体験できるワークショップ」が開かれます。開催日は2025年9月28日(日)と10月5日(日)の2日間で、参加費は無料。保育の仕事を遊びを通じて体感できる貴重な機会となっています。

  

講師を務めるのは、全国で子どもたちと全力で遊び、テレビやイベントなどでも活躍中の「ハッピーダンスおにいさん」こと三原勇気さん(愛称:ゆうちゃん)。

9月28日にはSNSで話題の曲をアレンジして“オリジナル保育ダンス”を完成させる「流行りのダンス編」、10月5日には紙コップ遊びを通じて子どもを楽しませる工夫を体験できる「紙コップ編」が予定されています。

イベントの詳細

日時:

① 2025年9月28日(日)10:00~11:00

② 2025年10月5日(日)10:00~11:00

会場:大阪総合保育大学 C学舎1F(大阪市東住吉区)

対象:中学生・高校生(各回10~20名程度)

参加費:無料

画像は使用許可をいただいております。

両日ともに時間は10:00〜11:00(受付開始9:45)。会場は大阪総合保育大学 C学舎1階で、各回10〜20名程度が参加可能です。参加費は無料で、両日参加した方には「保育のあるあるマンガ」が特典として贈られるとのこと。

画像は使用許可をいただいております。

日本では保育人材の不足が課題とされており、この取り組みは地域の若い世代に保育の魅力を知ってもらう新しい試みです。地域大学と文科省が連携し、未来の担い手を育てる活動として期待されています。興味のある中高生や保護者の方は、この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

画像は使用許可をいただいております。

ゆうちゃん様、このたびは情報提供をいただきありがとうございます。

大阪総合保育大学はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!