【大阪市住吉区】住吉大社前に焙煎カフェ「SRM Coffee」が2024年6月オープン予定!

コーヒー好きの方に朗報です。求人サイトによると、住吉大社前に焙煎カフェ「SRM Coffee」が2024年6月オープンするようです。

開店準備中のお店の外壁には、近隣の皆様宛の新装工事のお知らせの貼り紙が貼られています。貼り紙によると、工事は2024年4月3日(水)から始まったそうなので、もう2か月近くになるのですね。工事期間の長さからもお店へのこだわりを感じます。

ガラス張りのお店の中をのぞくとまず目に飛び込んでくるのが、大きな業務用焙煎機です。

お店のすぐ右手には路面電車(通称:チンチン電車)が通っています。

路面電車(通称:チンチン電車)の向こう側には、「すみよっさん」と親しまれている住吉大社がそびえ立っています。

焙煎カフェ「SRM Coffee」は、住吉大社と目と鼻の先の距離なので、参拝の後にも気軽に立ち寄る事ができますね。

皆さんも6月になったら、焙煎カフェ「SRM Coffee」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 2024年6月オープン予定の焙煎カフェ「SRM Coffee」はこちら↓

2024/05/30 12:09 2024/05/30 17:51
コシジミ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集